「30種の基本縫い」-1~22、実践!

「30種の基本縫い」-スタート!

1週間ほど前に届いた、超初心者向けの刺繍キット!
現在は3枚中2枚が完了するまで進みました。

初めて使用した刺繍リングは使い心地◎、
なぜ今まで使ったことがなかったのか不思議なくらいでした!
サイズバリエーションでいくつか欲しいな~(*’ω’*)

ちなみに、2枚目の「ブランケットステッチ1」では誤ってサテンステッチをしておりました、、
次回の自主補講課題に決定です!(/・ω・)/

刺繍の基本のステッチ-1刺繡の基本ステッチ-2

初めましての刺繍ステッチ

・レゼーゲージ―ステッチ
・チェーンステッチ
・花のステッチ
・葉のステッチ

・フィッシュボーンステッチ
・コーチングステッチ
・コーラルステッチ

沢山ありました!
3枚目はさらに所見の刺繍ステッチばかり!
難易度も少し上がりそうなので、しっかり学んでいきます!

ここまでの苦手な刺繍ステッチ

・サテンステッチ
・フレンチノット
・コーラルステッチ ← New


サテンステッチは少し慣れてきました。
刺繡リングを使うことで糸の引っ張りすぎの防止になりそう!

フレンチノットは成功率70%くらい。
どのあたりを狙って刺すか、糸の引き締め方にもう研究が必要。

コーラルステッチは刺繍リングがない方がやりやすいかも?
どのようなデザインで使用されているのかも気になります👀

次回への意気込み

「ハンドメイド見習い女子」になって1か月が過ぎました。千里の道も一歩より。

刺繍の基本を習得したら、ビーズ刺繍にシフト、小物作りの周辺知識まで学んだら、デザインや作品作り、SNSも初めていく!興味のあるジャンルはひととおり経験して、でも専門性を伸ばしていきたい!輝く存在になる!

こんな感じでおおいに楽しんでいきます!

TOP